出発は金曜だけど、金曜は相方のマンションへ。
現場まで片道三時間かかるから、現場近くにマンスリーマンションを借りて、1ヶ月ほど滞在だとか。
で、ご飯を作るついでにお泊まり。
土曜昼から出撃。
マンションから20分だから、近い近い!
で、行き先は
フィールドビレッジ 昭和の森!
車乗り入れできないけど、フリーサイトへ。
一輪車で荷物を運び...
設営完了。
広々した土のサイト。
泥だらけ必須。
薪はその辺の枝を拾ってきて、焚き火台で。
トイレはウォシュレット付きで清潔。
水場も広くて、うん。悪くないですよ。
日曜雨だったので、泥まみれになりましたよorz
今回投入のアイテムはこちら。
ワイルドワンオリジナルのグローブと、キャプテンスタッグのグリルパン。
私は鹿スキと呼ぶw
この鹿スキ、蓋まで買っても1300円程で手に入るリーズナブルなもの。
他のスキレットのように高いものじゃないので、ラフに扱えるのがいいね( *・ω・)ノ
で、この画像を撮影したあと...
うん、火入れはまだしないの
とりあえず珈琲が飲みたいのwww
子供達はワンコのお散歩しながら、デイで遊びに来ていたお子ちゃまをナンパして遊んでる。
一緒にベンチでおやつ食べたり、かと思いきやフリスビーで遊び出したり。
珈琲を飲み終わっても帰ってこないので、鹿スキのシーズニングを。
とりあえず焼ききる。
焼ききったら、オリーブオイルを塗り広げて更に焼ききる。
もう一回オイル塗って焼く。
面倒になったのでおしまい。
夕暮れをまったり楽しんで、あっという間に夕飯の時間。
とりあえず沸かしておいたお湯で、シーフードヌードル×3。
今回は料理しないの。
スキレットでウインナー焼くだけです。
日曜の天気が芳しくないので...最初から軽い装備できたからね。
最近ハマってきたダッチも、おうちに置き去り。
カップラで腹八分目の子供達。
ウインナー見つけたら腹が減ったらしい(;´∀`)
というわけで
実践投入。
焼き上がった!
美味しかった!
そして...面白いw
ウインナーで小一時間楽しんで、朝10時撤収の為に半分片付け。
雨予報だったし。
日付が変わった記憶がないから、そこそこ早めに寝たんだなぁ。
朝は雨の音で目が覚め、テントの中でホットサンド食べて撤収!
撤収はずぶ濡れ泥まみれだったから、写真どころじゃなかったー。
撤収後は、相方のマンションでまったり風呂入ってご飯食べて...夜に帰宅。
来週はどうしようかな。天気が良ければ、また行きたいなぁ!
2015...13泊
あなたにおススメの記事